Search

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール (2020年4月15日) - エキサイトニュース

神奈川県・厚木にある日本の元祖クラフトビール蔵「サンクトガーレン」から、神奈川特産のオレンジ「湘南ゴールド」を使ったビール、その名も「湘南ゴールド」が春夏限定で販売スタート!グラスに注いだ泡からもオレンジの風味が弾ける、爽やかなフルーツビールです。
神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール

12年かけて育てたオレンジ「湘南ゴールド」

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール

黄色いレモンのような見た目なのに、食べると甘い希少なオレンジ「湘南ゴールド」は、神奈川県が12年もの歳月をかけて育成し、2003年に品種登録されたオリジナル柑橘です。他の柑橘を圧倒するほど、華やかな香りが魅力です。

湘南ゴールドの加工品第1号
湘南ゴールドを使用したビールは、果実が少しずつ県内に出回るようになった2007年に、サンクトガーレン代表の岩本氏がその香りに惚れ込んで試作を開始。2008年より春夏限定で製造しています。今ではお菓子やチューハイなど、湘南ゴールドの様々な加工品がつくられていますが、湘南ゴールドの加工品第1号は、このビールなのです。

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール

今年は湘南ゴールドの“裏年”

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール

柑橘は、果実が多くとれる“表年”と、その逆の“裏年”を交互に繰り返しますが、今年は大半の湘南ゴールドにとって“裏年”になります。さらに昨夏の長雨や日照不足の影響も。サンクトガーレンでは、そんな貴重な湘南ゴールドの「訳あり品(規格外サイズ品、傷品など)」を有効活用しています。

麦芽量の30%!湘南ゴールドを丸ごと使用

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール

ビール職人が果実を自ら切って、湘南ゴールドの皮も果汁も捨てる部分なく、丸ごと使用。その使用量は、麦芽量の30%にもなります。だからこそ、ビールをグラスに注いだときの爽やかな香り、口に含んだときに鼻に抜ける香り、飲んだ後のゲップにまで、湘南ゴールドのオレンジの風味が弾けるビールになっています!

Let's block ads! (Why?)



"フルーツ" - Google ニュース
April 15, 2020 at 07:00PM
https://ift.tt/3baKwm5

神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール (2020年4月15日) - エキサイトニュース
"フルーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2DYJt9S
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール (2020年4月15日) - エキサイトニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.