Search

お手軽にお菓子を作りたい時はコレ! 2step以内で作れるフルーツのお菓子5選(レタスクラブニュース) - Yahoo! - Yahoo!ニュース

心の休憩には甘いものが欠かせませんが、不健康なスイーツを食べるのは気が引けてしまうもの。そんなときはフレッシュなフルーツを使ったお菓子がおすすめです。今回ご紹介するのは、2ステップ以内で用意できるフルーツのお菓子5選。簡単に作れるレシピを厳選したので、子どもと一緒にチャレンジしてみてはいかが?

【画像を見る】フルーツと練乳で作る「オレンジ×バナナの練乳がけ」

■ 桃缶のジンジャーシロップマリネ

【材料・1人分】

白桃缶 1/2個(約45g)、カットパイナップル 80g、マリネ液(レモン汁、しょうが汁 各小さじ1/2、はちみつ 小さじ2)

【作り方】

1. 桃、パイナップルは一口大に切る。

2. ボウルにマリネ液の材料を混ぜ、1を加えてあえる。

(1人分122Kcal、塩分0.0g)

白桃缶を使用した、たった5分で作れる時短レシピ。缶詰からフルーツを取り出したら、食べやすいように一口サイズにカットしましょう。ボウルにマリネ液の材料を混ぜて具材をあえたら、レモンやジンジャーが香るマリネのできあがりです。

■ オレンジ×バナナの練乳がけ

オレンジの酸味と練乳のコクが絶妙にマッチした一品。オレンジは皮をむき薄皮に沿って包丁を入れると、キレイに実が取り出せますよ。

■ グレープフルーツのはちみつあえ

なんと一人前100kcal以下! ダイエット中でも安心して食べられるヘルシーなお菓子です。グレープフルーツの薄皮をキチンと除くのが、舌ざわりよく仕上げるポイント。

■ さつまいもとりんごのはちみつ煮

はちみつの甘みとりんごのさわやかな風味がバランスよし。鍋でやわらかく煮ているので、食欲がないときや胃腸が弱っているときにもおすすめです。

■ ジンジャーパインヨーグルト

乱切りにしたパイナップルに、しょうが・はちみつ・ヨーグルトをかけたらできあがり。飾りでミントをのせると彩りよく仕上がります。

フルーツは栄養たっぷりでヘルシーなので、美容や健康のためにも積極的に摂取したいですよね。フルーツ缶があれば思い立った日にすぐお菓子が作れるので、買い置きしておくのもいいかもしれません。

Let's block ads! (Why?)



"フルーツ" - Google ニュース
April 11, 2020 at 04:30AM
https://ift.tt/3b5L50A

お手軽にお菓子を作りたい時はコレ! 2step以内で作れるフルーツのお菓子5選(レタスクラブニュース) - Yahoo! - Yahoo!ニュース
"フルーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2DYJt9S
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "お手軽にお菓子を作りたい時はコレ! 2step以内で作れるフルーツのお菓子5選(レタスクラブニュース) - Yahoo! - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.